松江ブロック 通いの場意見交換会を開催しました
2025年3月25日 [松江ブロック]
令和7年3月12日(水)にいきいきプラザを会場に通いの場意見交換会を開催しました。
地域の住民主体で運営されている通いの場に私たちリハ職が派遣事業等で参加させていただくことも近年より増えてきました。
今回の意見交換会はリハ職だけでなく多くの方が関わる通いの場から地域が元気になっていくためのポイントを皆さんと一緒に考える時間にできたらと思い開催させていただきました。
当日は松江ブロック理事で訪問看護ステーションありがとうの濱田より通いの場に関する情報提供があった後、後半はワールドカフェ形式で通いの場から地域が元気になるためのポイントの意見交換を行いました。
意見交換では松江・安来のそれぞれの地域ごとの特色のある意見が出ていただけでなく、派遣事業の制度などに関する意見交換も行われていました。また、参加者の中には松江市・安来市以外の方も複数名おられ、各地域の活動の共有など含め非常にたくさんの意見交換が行われていました。
全体を通して地域が元気になっていくためのポイントがたくさん見つかっており、今後の各地域での活動等の参考となりましたら幸いです。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
担当:平野・藤井・石倉・濱田