2023年度_出雲リハケアネット研修会のご案内
2023年11月21日 [出雲ブロック]
出雲リハケアネット様より下記のようにご案内がありました。ぜひ、多数ご参加ください。
出雲リハケアネットは、「障がいのある人々や高齢者及びその家族が、住み慣れたところで、そこに住む人々とともに、一生安全に、いきいきとした生活が送れるよう、出雲圏域内の医療機関、介護事業所、リハビリ関連諸団体、保健・行政機関などがリハビリテーションの立場から協力し合って活動を行う」ことを目的に、2012 年に設立した任意団体です。
これまでこの目的に賛同する団体・個人が、1構成員相互の交流や情報交換、2機能的自立度評価法FIM の普及、3FIM を用いた症例検討会、4保健・医療・介護・福祉従事者及び住民向け研修会の開催など地域リハビリテーションに関する事業を行って参りました。また、この活動は 2016 年度より出雲市在宅医療・介護連携推進団体補助事業に指定されました。活動を通し、地域における様々な課題の解決に向けて、より多くの皆様方との連携を深め、活動を発展的に進めていけるよう検討を重ねております。この度の研修会は、在宅医療・介護連携の推進や多職種連携に資することを目的に下記の通り開催いた
します。時節柄、ご多用の中とは存じますが、多数ご参加頂きますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
1.主 催:出雲市在宅医療・介護連携推進団体 出雲リハケアネット
2.後援予定:出雲市、一般社団法人 出雲医師会
一般社団法人 島根県理学療法士会、一般社団法人 島根県作業療法士会
一般社団法人 山陰言語聴覚士協会、出雲地域介護支援専門員協会
出雲地域介護保険サービス事業者連絡会、しまねリハビリテーションネットワーク
3.日 時:2023年12月10日(日) 10:00~11:50 (受付開始9:30~)
4.会 場:朱鷺会館 2階中ホール (出雲市西新町 2 丁目 2456 番地 4)
5.開催形式:集合開催とオンライン開催(Zoom)のハイブリッド形式
6.対 象:島根県内の保健・医療・介護・福祉従事者
7.定 員:会場 50 名 オンライン 100 名 合計 150 名
8.参加費:無料(事業費より全額補助)9.申込み方法:Google form
※下記URL からお申し込みください。
※参加締め切り:2023年12月2日(土) 【URL】https://forms.gle/6nCcu3buVoDqCoHs8
10.プログラム
9:30~ 受付開始
10:00~10:10 開会行事
10:10~11:20 講 演:『へぇ~!そうだったのか!? パーキンソン病』
講 師:野村 哲志 先生
(のむらニューロスリープクリニック 院長)
11:20~11:45 質疑応答
11:45~11:50 閉会行事